エンタメ

高校生の卒業旅行にかかる費用は?国内を安く楽しく旅行するためにすることは?

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

旅行カバン

 

高校生活の一番最後に行う大きなイベントといえば、卒業旅行ですよね。

4月からは進学や就職でそれぞれ別々の道を歩み始めるので、地元の友だちと遊べるのは卒業後の約1か月間だけです。卒業祝いと思い出づくりを兼ねて、友達と旅行に行こうと考えている人は多いのではないでしょうか。

旅行をする際は、予算や目的に合った計画をなるべく早めに立てることが大切になります。しかし、高校生はまだ『自分で計画を立てて旅行をする』ということに慣れていないことでしょう。

今回は高校生の卒業旅行で費用はどのくらいかかるのか、国内を安く楽しく旅行するために事前にしておくべきことなどをご紹介します。


この記事を読めば、お金の不安をなるべく小さくして、考えるだけでワクワクするような卒業旅行の計画の手助けになればうれしいです。

高校生が卒業旅行に行くためにかかる費用はどのくらい?

スポンサーリンク

高校生が卒業旅行に行くためには、どのくらいの費用がかかるのか気になりますよね。なるべく安く、値段を抑えて楽しい旅行ができればうれしいものですよね。

目的地やどのような手段で行くのかによって違いがありますが、高校生の卒業旅行では平均で5~10万円の費用がかかるようです。

旅行会社でよく見る『大阪1泊2日の旅』のようなパック料金では、上記の金額に約1~2万円プラスされます交通費や宿泊費が込みになっていて、とてもお得な料金プランなのでおすすめです。

その他、食費代や観光代も忘れてはいけません。素泊まりだけならパック料金のみで済ませることができますが、せっかくの卒業旅行ですから、いろいろな思い出を作りたいですよね。

高校生の卒業旅行で定番なのが、ディズニーランドやUSJなどのテーマパークです。そうなると、入場料やワンデーパス、お土産代も膨らんでいきます。


テーマパークに入ると、なぜか不思議な魔法にかかっていろいろ買ってしまいますので、費用が心配な方は気をつけてくださいね。

高校生が卒業旅行に安く楽しく行くには国内が良い?

高校生はまだ経済的に余裕がありません。なるべく安い値段で旅行したいですよね。
高校生が卒業旅行に安く楽しく行くには、国内旅行を計画し様々なお得サービスを活用しながら旅行することをおすすめします。

 

(1)青春18きっぷを利用して遠出する

青春18切符とは、年齢に関係なく誰でも利用できる切符で、毎年、春・夏・冬に発売されています。この切符を持っていると電車などが1日乗り放題になるので、かなり遠くまで行くことができますよ。

【1日乗り放題になる乗り物一覧】
✅全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席
✅BRT(バス高速輸送システム)
✅JR西日本宮島フェリ

切符は5回(人)分が1セットになっており、同一行程なら最大5人まで同時に利用することができます長時間の電車移動はちょっとしんどいですが、若いからこそ楽しめるお得なサービスですので、ぜひ利用したいところですよね。

 

(2)高速バスを利用してちょっと遠くに行く

高速バスを利用すれば、それほど遠くには行けなくても電車や飛行機に比べて費用をだいぶ抑えることができます。地元から少し離れた場所に行くだけでも、ちょっとした旅行気分を味わうことができますよ。

旅費が浮いたぶん、ショッピングや観光を楽しむこともできるでしょう。

 

高校生が卒業旅行に安く楽しく行く為にしておくことは何?

高校生が卒業旅行に安く楽しく行くためには、早めにきちんとした計画を立てることが重要です。


抑えておくべきポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

(1)旅行に行く時期を早く決める

卒業旅行は、受験や就職活動が一段落し始める2月上旬から行く人が増えて3月にピークを迎えると言われています

1~2月は旅行業界のオフシーズンなので、宿泊施設や公共交通機関は比較的空いていて旅費を抑えやすいでしょう。


3月になると旅行客が一気に増えるため、費用は上がってしまいますので、一緒に行く友達の予定や予算に応じて、旅行時期を早めに決めるのがポイントになります。

(2)行き先を早く決める

旅行の時期や目的が決まったら、ガイドブックやインターネット、旅行会社の店頭に並んでいるパンフレットやチラシを見て、行き先の候補を探しましょう。

旅行会社のホームページやWebメディアが運営する旅行サイトの中には、充実した情報が載っていて参考になるでしょう。

情報を集めて行き先を絞り込んだら、旅行会社に直接相談してみてはいかがでしょうか?日程や目的、予算など希望に合ったツアーやプランをいろいろ紹介してくれます。


宿泊施設や交通機関の手配も代わりに請け負ってくれるので安心です。旅行に慣れている友達がいる場合は、自分たちで手配するのも良いでしょう。

今はインターネットの予約専門サイトで格安の飛行機チケットや宿泊施設を予約することもできます。

ただし、抜け漏れがないように十分に気をつけてくださいね。

個人手配は基本的に手数料が不要なので、旅費をかなり節約できます。もし「飛行機のチケットが取れていない」など不測の事態が発生すると、がんばって計画した旅行が台無しになる危険性もあります。

そのため、旅行に慣れていない人が多い場合は旅行会社を利用することをおすすめします。

 

(3)旅行の日数と予算を早く決める

 

旅行には、おもに以下の費用がかかります。

メモ

●旅費
●宿泊費
●食費
●その他テーマパークなどの入場料や施設利用料



上記の4つの項目について、金額の目安を決めましょう。高校生の卒業旅行は、一般的に日帰りから2泊3日程度のスケジュールが多いです。


旅費(飛行機代や電車代)は、1泊2日で約3万円、2泊3日で約5万円が目安となっています。宿泊費は1泊1万円ほどを目安としておくと良いでしょう。

ということは、宿泊が伴う旅行は旅費と宿泊代だけで4~7万円程度かかることになります。


この金額に、旅行先で使う施設入場料や食費、お土産代などを加算して旅行全体の予算を組みましょう。

なるべく安く抑えたい場合は、日帰り旅行やオフシーズンの平日出発にすると出費を減らすことができますよ。

 

 

まとめ 

今回は、高校生の卒業旅行で費用はどのくらいかかるのか、国内を安く楽しく旅行するために事前にしておくべきことなどを紹介しました。

高校生最後の一大イベントを、友達と思いっきり楽しむことができたら、きっと一生の思い出になるでしょうね。

これから社会人として頑張るためのエネルギー充電にもつながることでしょう。

体調にも気をつけて、最高の卒業旅行をお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

-エンタメ